2017年9月
ハチの巣駆除のご依頼です。
定期的に除草・清掃を行っているお客様のご自宅裏に
アシナガバチの巣が出来ているとのことで伺いました。
先月の除草の際にはなかったのですが
約1か月の間に、20㎝程の巣が出来ており驚きました。
早速作業です、 刺されないよう、十分注意して取り掛かりました。
煙でハチを弱らせた後、薬を撒き退治します。
その後、巣を除去して作業終了です。
今回の様に、気付かないうちに
巣が出来てしまっているというお話をよく聞きます。
見つけられた際、また、お困りの際には
ご相談ください。
2017年9月20日 | カテゴリー:ブログ, ハチの巣駆除 |
洗濯槽洗浄に行って参りました
購入されて7年とのことでしたが 中の汚れは、かなりたまっていました
まずは、すべての部品を取り除きます
その後、各部品に 薬剤を吹きかけ汚れを落とします
フタ
↓ ↓ ↓
回転盤
ドラム内側
ドラム外側
回転盤2
本体内側
7年分の汚れもスッキリ致しました。
9月~10月は
台風や長雨でカビも発生しやすいそうですので
洗濯槽洗浄、お勧めいたします。
ご希望の際にはお気軽にご連絡ください。
2017年9月20日 | カテゴリー:ブログ, 洗濯機 |